
サービス内容
- 要件定義・設計工程
- 当社で実施する殆どのプロジェクトは、発注元のお客さまとともに、システムを必要とされているエンドユーザさまのもとに伺い、要件のヒアリングから一緒に行動し成果物を作成しています。
その為、後の製造工程以降も意識した上での最善の策(※)を提案し納得いただく事で、戻り工数の少ないシステム開発が可能になっていると考えています。
※要求にあった機能の実現、性能、品質、生産性、期間、コスト、これら全ての点で最善と考えられる実施策を提案しています。
- 製造・テスト工程
- 製造・テスト工程においては、「動けば良い」ものを作るのではなく、「動くのは当然であって、機能要件、品質、性能、ソースコードの美しさ」これら全て、商品としてお客さまに納得いただけるものを作るよう心掛けています。
- 保守・運用工程
- 常に100%のものを提供できるよう心掛けていますが、残念ながら不具合や要求機能の誤解など、本稼働後に問題が発生する事があります。
そのような場合でも、当社では即時対応を基本コンセプトに、24時間対応可能な体制を構築済みです。
また当社では、構築したシステムに関連するヘルプデスク業務を、お客さまより委託されて実施しております。
業務アプリケーション開発
お客さまの要求に従ったシステム設計、製造、運用を行っています。
- 開発実績例:POSデータ集配信システム
- 当システムでは、店頭POSから送信される販売データ等を受信し、お客さまコンピューターセンターに送信したり、お客さまコンピューターセンターから受信したマスター情報等を、店頭POS向けに送信しています。なお、一般的なVANシステムとは異なり、送受信する全てのデータは、当社で開発した業務プログラムによってデータ集計・分析・加工・蓄積が行われ、店頭POS、およびお客さまコンピューターセンターに送信しています。
現在蓄積されているデータ量は、4億件以上。
1日に処理するデータ量は、100万件以上。
このデータを365日停止する事なく、最短の時間で所定の処理を実施し、お客さまコンピューターセンターと店頭POSに送信しています。
また、このバッチシステムを運用するWebシステムも構築しています。
- 使用環境例:
- OS:unix、linux
DB:oracle10g、11g
言語:C、PL/SQL、php他
ホームページ制作
ホームページの制作を行っています。
- ホームページ、ブログ等の作成
- 弊社ホームページもWordPressを利用し、ブログ機能を備えたホームページとなっています。
お客さまのご要望に沿った、ホームページの作成やブログ等の作成を行います。
ご希望のお客さまは、遠慮なくお問い合わせください。
パッケージソフトウェア開発
パッケージソフトウェアの開発を行っています。
- ファイルメンテ
- Oracleデータベースにアクセスし、データの参照・登録・更新・削除をSQL文を知らなくても簡単に行う事ができるソフトウェアです。
他にも沢山の機能を持っています。
Oracleを利用したシステム構築経験が豊富な弊社だからこそできる、IT技術者の「かゆい所に手が届く」ソフトウェアです。
詳細はお問い合わせください。
- 入退室管理システム
- 社員の出退勤、入場制限区域への入退場など、室内への入退室を管理するシステムです。
入退室時に操作する事で、誰がいつ入退室したかをデータベースで一元管理できます。
Webシステムで構築したソフトウェアですので、無線LANとブラウザを搭載した機器があれば設置場所を選びません。
弊社では、来客者の入退室履歴の管理用として、受付スペースにiPadを設置し利用しています。
詳細はお問い合わせください。
その他
街の「IT屋」でありたいと考えています。
- IT相談
- 弊社事務所は住宅街にある為、この地に住む方々との交流もしばしばあります。
その中で
PCやExcel、Word等の使い方がわからない
PCでメールを受信できるようにして!
PCが突然動かなくなった
携帯メールの使い方を教えて
スマフォって何?
などなど多くの質問を受ける事があります。
このような質問には、時間の許す限り分かる範囲で対応しております。
基本的に無償で対応しておりますが、ハード故障によりハード交換を伴った場合等は実費をご負担頂きます。
相談内容は問いません。お気軽にご相談ください。
また、お客さまのご要望にあったシステム開発も行います。
現在、手作業で行っている「その事務作業」
いつもインターネットを見ているそのパソコンを使うと「簡単・正確・楽」になりますよ!
是非一度ご相談ください。

アクセス
株式会社 アンサンブルイノベーション
- 本社
-
〒152-0004
東京都目黒区鷹番3-14-4 グリーンヒルズ102
東急東横線 学芸大学駅西口 徒歩2分
- TEL
- 03-5724-7137
- FAX
- 03-5724-7157
- E-MAILでのお問い合わせ
- information@e-innovation.co.jp
- お問い合わせ